Startup Portfolio
米国と日本に拠点を置く「ヘッドレス」ERPシステムを開発する"Tailor"がSeries Aで$22Mを調達
Tailorは、ANRI、JIC Venture Growth Investments (JIC VGI)、New Enterprise Associates (NEA)、Spiral Capital、Y Combinatorが参加したSeries Aで$22Mを調達した。
San FranciscoとTokyoに拠点を置く「ヘッドレス」ERPシステムを開発するTailorは、フロントエンド(ユーザーインターフェース)とバックエンド(ERPコア)を分離しており、バックエンドは在庫管理や会計などERPシステムの主要機能を管理し、フロントエンドを独自に選択または開発できるようになっています。通常、ERPシステムには必要な機能をすべて含む単一のインターフェースが付属していますが、これは柔軟性に欠け、カスタマイズの選択肢を制限する可能性があります。
この構成により、TailorのシステムであるOmakaseは、AIエージェントがAPIを介して安全にERPシステムへアクセスし、顧客履歴の要約やワークフローの起動といったタスクを自動化することが可能になります。
この業界には、SAPやOracleといった大手のレガシー企業や、CraterやStitchのようなバーティカルSaaSツールなど、多くの競合他社が存在します。Tailorの「ヘッドレス」で高いカスタマイズ性を備えたという立ち位置が、競争上の優位性をもたらすと同社は考えています。
「コーディングがますますコモディティ化し、AIエージェントがすでに50%程度の業務を担い、今後90%に向かって増加していく中で、企業はハードコーディングされたシステムではなく、構成可能なシステムを求めています。私たちは、ERPの未来はモジュール式でプログラム可能、人間と機械がシームレスに協働する世界のために設計されるべきだと考えています。」とTailorの共同創業者兼CEOであるYo Shibataは述べました。
Tailorのプロダクトは米国と日本で提供されており、当初はリテールやeコマース分野の顧客をターゲットとしていました。これらの業界は、動的なサプライチェーン、市場拡大、不安定な地政学的要因といった特有の課題に直面しているためです。Omakaseはワークフローを自動化し、在庫、出荷、財務、購買、オムニチャネル管理など、企業のオペレーションを管理します。
しかし、現在ではB2Bなど他の業種からの問い合わせも多く、非eコマースやリテール企業へのサービス拡大も進めています。
「B2Bの業務はB2Cビジネスよりはるかに複雑で、在庫を販売するだけでなく、将来の注文や予約注文の管理なども含まれます。製品ラインナップの一部をパーソナライズしたいというニーズもあり、それがオペレーションの複雑さをさらに増します。」と同氏は述べました。
Shibata氏は元McKinseyのコンサルタントで連続起業家でもあり、CTOのMisato Takahashi氏と共に、2021年にTailorを創業しました。このスタートアップは、2022年には10人だった従業員数が、現在では日本、米国、その他数カ国で約50人にまで成長しています。
「一体型で堅苦しいスイートを提供するのではなく、モジュール式でAPIファーストのプラットフォームを提供し、企業が自社のニーズに合わせて自由に組み立て、適応できるようにしています。これは、Shopifyがプレビルトのストアフロントとヘッドレスコマースの両方をサポートしているのと似ています。一部の顧客は当社のプロダクトをフルスタックERPとしてそのまま使用し、他の顧客はバックエンドとして利用し、その上にツールやインターフェースを構築しています。私たちの目標は、すべてに合う万能なモデルを押し付けることではなく、チームが自らのワークフローやツールに合わせてERPをスケーリングし、カスタマイズできる柔軟性を提供することです。」と長期的な計画について同氏は語りました。
この創業4年のTailorは、調達資金を3つの主要な優先事項に割り当てる予定です。それは、米国市場の拡大、プロダクト開発、日本国内の事業運営です。
関連ニュース
Tailor に興味がありますか?
最新ニュース
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03
AIコンディションモニタリングTractianが、G2 Summer 2025レポートで資産管理ソリューション部門 最優秀要件適合賞を受賞
2025/07/03
動画AIのTwelveLabs、LG CNSと提携し、業界横断の動画理解ソリューションを共同開発へ
2025/07/03
ロボティクス基盤モデル(RFM)を開発するPhysical AIスタートアップの"Genesis AI"がSeedで$105Mを調達
2025/07/02