Startup Portfolio
AIエージェント向けサーバーレスPostgresを狙い、DatabricksがNeonを買収
Databricksは、AIエージェントや自動化された開発ワークフロー向けに最適化されたサーバーレスPostgresプロバイダーであるNeonを買収すると発表しました。この買収は、AI主導型ワークロードの増加によってデータベースの役割が大きく変化していることを反映しています。
Neonはこの市場変化を念頭に設計されています。Neonの内部データによれば、プラットフォーム上に構築されるデータベースの80%以上がAIエージェントによって自動的にプロビジョニングされていることが明らかになっています。こうしたAI主導型ワークロードは、人間による操作とは異なる特性を持ちます。迅速に展開され、予測不可能な規模で拡張され、さらに迅速かつ柔軟にインフラを提供できる仕組みが不可欠です。Neonは500ミリ秒以下で完全に独立したPostgresインスタンスを立ち上げることが可能で、スキーマやデータの即時フォークや計算処理とストレージの分離にも対応しています。このため、機械主導の業務運用に最適化されています。
また、従来型のデータベースでは時間やインフラの使用に比例してコストが発生しますが、AIエージェントが短時間で何千ものクエリを生成したり、一時的なテスト環境を大量に構築したりする状況では、このモデルは非効率的です。Neonのアーキテクチャは使用量ベースであり、アイドル状態のリソースに対して課金されることなく、実際に実行されたクエリに対してのみコストが発生します。さらにNeonは完全なPostgres互換性を備えており、一般的な拡張機能も標準でサポートしています。そのため、開発者は既存のツールやチームのスキルセットをそのまま活用できます。このオープンな設計思想は、オープンスタンダードを支持し、データおよびAIパイプラインに柔軟性を提供するDatabricksの方針とも合致しています。
NeonがDatabricksのデータインテリジェンスプラットフォームに統合されることで、大規模なAIエージェントを活用する開発者の負担が大きく軽減される見込みです。これによりインフラの遅延やスケーリングの問題を気にせず、リアルタイムなAIエージェントのワークフローに対応したネイティブなサーバーレスデータベースで、迅速なプロビジョニングやテスト、展開が可能になります。買収完了後、NeonのチームはDatabricksに加わり、既存ユーザーのサポートを継続するとともに、AIネイティブなシステムに特化したツールの開発をさらに加速させる予定です。
Neonについて
NeonはAIエージェントおよび自動化された開発ワークフロー向けのサーバーレスPostgresデータベースプロバイダーです。短時間でのインスタンスのプロビジョニング、高速なスキーマとデータのフォーク、計算とストレージの分離を実現し、AI主導型のワークロードに最適化されています。
関連ニュース
Databricks に興味がありますか?
最新ニュース
UAEとスペインで住宅購入体験を再構築しているPropTechの"Huspy"がSeries Bで$59Mを調達
2025/07/09
VoiceAIのElevenLabs、世界各地に拠点拡大し、将来的なIPOも視野に
2025/07/07
建設設計図の自動読み取りソリューションを開発する"Bild AI"がSeedで$3.1Mを調達
2025/07/04
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03