Startup Portfolio
AIテストのTricentis、Gartnerの「AI拡張型ソフトウェアテストツール」部門でリーダーに選出
ソフトウェア品質保証分野のグローバルリーダーであるTricentisは、Gartnerが発表した初の「AI拡張型ソフトウェアテストツールのマジック・クアドラント(Magic Quadrant)」でリーダーに選出されたと発表しました。Tricentisは「実行能力(Ability to Execute)」の評価で最も高い位置に位置付けられ、同社のテストライフサイクル全体を簡素化・加速する包括的な製品群と機能が高く評価されました。
TricentisのCEOであるKevin Thompson氏は、「AI時代のソフトウェア品質要求が高まる中で、Tricentisは革新的な企業が品質・効率・スピードを両立させるためのパートナーです。この評価は、私たちのビジョンと戦略、そして企業が求める成果を実現するという使命が確かなものであることを示しています」と述べています。Gartnerの評価期間終了後も、TricentisはAI分野での革新を加速させています。特に注目されるのは、業界初となる「リモートModel Context Protocol (MCP)サーバー」の導入です。これにより、Tosca、qTest、NeoLoad、SeaLightsといった主要製品が自然言語によるAI操作を可能にしました。さらに、「Agentic Test Automation」によって自然言語から完全なテストケースを自動生成できるようになっています。
同社はまた、AIワークフローのベータ版を発表し、人間とAIエージェントの連携によるテスト自動化を推進しています。これにより、企業は複雑なCI/CD(継続的インテグレーション/デリバリー)環境において、より柔軟かつ自律的なテスト運用を実現できるようになりました。Tricentisの「Quality Engineering Platform」は、統合テスト管理、ノーコード自動化、AI活用のローコードテスト作成、Jiraとのネイティブ連携、パフォーマンステスト、影響分析などを統合した包括的な品質管理ソリューションを提供しています。主な製品には、qTest、Tosca、Testim、Test Management for Jira、NeoLoad、SeaLightsが含まれています。また、同社の年次イベント「Tricentis Transform」では、AIが品質工学に与える影響や、企業がこの技術を最大限活用するための戦略について議論が行われる予定です。
Tricentisについて
Tricentisは、AIを活用した継続的テストと品質エンジニアリングを提供する世界的リーダーです。同社のAIベースのポートフォリオは、完全自動化・コードレス・AI主導の新しいソフトウェアテスト手法を実現します。DevOpsやクラウド、エンタープライズアプリケーションの領域でソフトウェアテストを再定義し、McKesson、Allianz、Telstra、Dolby、Vodafoneなど3,000社以上の顧客を支援しています。
関連ニュース
Tricentis に興味がありますか?
最新ニュース
LLMを活用したGen AIツールで弁護士の契約業務を効率化する"Spellbook"がSeries Bで$50Mを調達し評価額は$350Mに拡大
2025/10/10
AIワークロード向けに最適化されたオブジェクトストレージサービスを運営する"Tigris Data"がSeries Aで$25Mを調達
2025/10/10
AI活用により暗号資産コンプライアンスを支援する"CipherOwl"がSeedで$15Mを調達
2025/10/10
政府機関や法務専門家を支援する高度なAIツールを開発する"Vulcan Technologies"がSeedで$10.9Mを調達
2025/10/10
テクノロジー主導のホールセール保険ブローカーの"QuoteWell"がSeries Bで$12Mを調達
2025/10/10