1. Home
  2. News
  3. 大規模言語モデルのOpenAIが、「ChatGPT Codex」を正式リリースし、Slack統合やSDKで開発環境を拡張
2025/10/10

Startup Portfolio

大規模言語モデルのOpenAIが、「ChatGPT Codex」を正式リリースし、Slack統合やSDKで開発環境を拡張

OpenAIは、プログラミング支援AI「Codex」を正式に一般提供開始(GA: General Availability)したと発表しました。これまで「研究プレビュー版」として提供されていたCodexは、Slack統合、SDK提供、管理ツールなどの新機能を加え、開発チーム向けの本格運用環境として進化しました。Slack統合により、開発者はSlack上で「@codex」と入力するだけで、AIからリアルタイムでコード提案や修正結果を受け取ることができます。これにより、チームチャット内での開発支援が可能になり、まるで人間の同僚とやり取りするようにAIと協働できるようになります。

 

さらに、OpenAIは「Codex SDK(ソフトウェア開発キット)」をリリース。これにより、開発者は自身のコードからCodexを呼び出し、AIによるコード生成や修正を自動化できます。GitHub Actionsとの連携も強化され、CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)パイプラインにCodexを統合することで、バグ修正やテスト自動化の一部をAIが担う未来が現実味を帯びています。

 

一方で、Codexは非常に強力である反面、過度な自動化は人間の監視を欠くリスクも伴います。専門家の間では「AIが誤ったコードを生成する危険性もあるため、慎重な実装が必要」との声も上がっています。管理機能も強化され、ChatGPTの管理者はCodexが使用するクラウド環境を編集・削除できるようになりました。これにより、機密データを含む作業コンテナを安全に管理できるほか、利用状況を可視化する新しい分析ツールも導入されています。今回の「一般提供」発表についてOpenAIは、「Codexをすべての開発環境—エディタ、ターミナル、Slackなどで使えるようにすることがGAの目的」と説明しています。これにより、Codexは単なる実験的AIから、企業開発チームにも対応可能な正式製品へと進化した形です。

 

TagsAIUnited States

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください