1. Home
  2. News
  3. AIを活用した自動データオペレーションプラットフォームの"Pantomath"がSeries Bで$30Mを調達
2025/08/06

Startup Portfolio

AIを活用した自動データオペレーションプラットフォームの"Pantomath"がSeries Bで$30Mを調達

Pantomathは、General Catalystがリードし、Sierra Ventures、Bowery Capital、Epic Ventures、Hitachi Venturesなどが参加したSeries Bで$30Mを調達した。この新たな資金調達は、2023年後半にSierra Venturesがリードした$14MのSeries Aに続くものです。

AIを活用した自動データオペレーションプラットフォームのPantomathは、現代の企業向けに自動化されたデータオペレーションを提供しており、リアルタイム監視、クロスプラットフォームのリネージ、AI駆動の根本原因および影響分析を単一のプラットフォームに統合しています。手動のトラブルシューティングを排除し、データのダウンタイムを削減することで、Pantomathはデータへの信頼を回復し、分析チーム全体の生産性を向上させます。

2023年の初期プロダクトローンチ以降、Pantomathは業界全体で急成長を遂げており、現在では主要なFortune 500企業のミッションクリティカルな分析パイプラインを支援しています。

「現在の企業は、データパイプラインや分析プロダクトを支えるために、非常に手動的かつリアクティブなデータオペレーションに苦しんでいます。74%の組織が、データの信頼性の問題を下流のエンドユーザーが発見することに依存しており、その結果、孤立した手動トラブルシューティングとインシデント管理が発生し、CDOの調査によると、90%の組織が問題解決に数時間から数週間かかっています。データのダウンタイム、信頼性のないデータ、SLAの未達成は、大企業ではよくあることです」とPantomathの共同創業者兼Presidentは述べました。

「自動で発見されるデータヘルスグラフを基盤とし、クロスプラットフォームのデータ監視を自動化している当社は、データ問題のリアルタイム検出を超えて、自律的なAI DRE (Data Reliability Engineer) エージェントによるインシデントの完全な自己解決へと拡大する体制が整っています」とPantomathの共同創業者兼CEOは述べました。

「Pantomathは、破損したパイプラインの特定に費やす時間を大幅に削減しました。自動化された根本原因分析により、問題を数分で解決できるため(以前は数時間、数日、あるいは数週間かかっていました)、ビジネスパートナーは常に信頼できるデータを手にできます。私たちのデータオペレーションチームは、Pantomathで一日を始め、一日を終えます」と、WEXのSite Reliability Engineeringディレクターは述べました。

「企業のデータオペレーションは、長年のツール開発にもかかわらず、依然として非常に複雑なままです。Pantomathは、問題を表面化させるだけでなく、それを解決するAIネイティブなエンタープライズソフトウェアによって、これを変えようとしています。これは、ソフトウェアが受動的なツールから、企業全体で作業を実行するものへと進化する大きな転換です。これは、私たちが長らく構想していた、システム・オブ・レコードからシステム・オブ・ワークへの変革です。」とPantomathの取締役メンバーに新たに任命されたGeneral CatalystのManaging Directorは述べています。‍

 

https://youtu.be/q_L9x1Kxy28
TagsBig DataAI

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください