Startup Portfolio
FinTechのCleo、会話・記憶・思考が可能なAIマネーコーチ「Cleo 3.0」をリリース
Cleoは、世界初のAI金融アシスタントとして知られるスタートアップです。同社は、これまでで最も高度な製品「Cleo 3.0」を発表しました。新バージョンでは、双方向の音声会話、長期記憶、先進的な推論機能が新たに搭載され、従来のアプリを超えて人間のコーチのような体験を実現しています。Cleoはユーザー一人ひとりの目標や習慣を学び、これまで富裕層しか受けられなかったようなパーソナライズされた金融アドバイスを24時間365日提供します。
Cleoの創業者兼CEOであるBarney Hussey-Yeo氏は「多くの人が専門的な金融アドバイスを受けられませんが、本来は誰もがその権利を持っています。Cleoはユーザーの目標や習慣を記憶し、毎日より良いお金の判断ができるように導きます」と語っています。
新機能として、Cleo 3.0では自然な双方向音声会話が可能になり、チャットボット特有の無機質さを感じさせません。目標や習慣、財務履歴などを記憶する「ダイナミックメモリー」や、OpenAIの最新モデルによる高度な推論を通じて、複雑なお金の悩みも個別の履歴に基づきわかりやすくアドバイスします。Cleo 3.0は単なる残高管理ツールや従来型チャットボットとは異なり、行動変容を促すために設計されており、ユーザーのエンゲージメントは従来の銀行アプリの20倍に達しています。
2025年には有料会員数が100万人を超える見込みで、年間経常収益は2億5,000万ドルを突破し、前年の2倍以上の成長を維持しながら黒字経営を続けています。これまでCleoは140億件超のユーザー取引データを分析してきました。
Cleoについて
Cleoは、AIと人間の理解力を融合させて、複雑な「お金の悩み」を誰でも気軽に相談できる存在を目指しています。友人のように親しみやすい口調と専門的な知見で、予算管理や貯蓄、信用スコア構築まで幅広くサポート。金融リテラシーがなくても安心して利用できる24時間対応のマネーコーチです。創業時はAIチャットボットとして始まりましたが、今では何百万人ものユーザーのより良いお金の意思決定を支えるプラットフォームへと進化しています。
関連ニュース
Cleo に興味がありますか?
最新ニュース
大規模言語モデルのOpenAI、ChatGPTに「Study Mode」を追加し、生徒の自力で学ぶ力をサポート
2025/07/31
ロンドン拠点で健康モニタリング用ウェアラブルデバイスを開発する"Sava Technologies"がSeries Aで£14.2Mを調達
2025/07/31
法人向けクレジットカードおよび会計ソフトウェアを提供する"Ramp"がSeries E-2で$500Mを調達し評価額は$22.5Bへ拡大
2025/07/31
次世代AIハードウェアのTenstorrent、Blue Cheetah Analog Designを買収しチップレットIPを内製化
2025/07/31
Dental AIのVideaHealth、米歯科業界で年間150億ドル損失を解消する「ClaimsAI」をローンチ
2025/07/31