Startup Portfolio
生成AIのAnthropic、高性能AI「Claude」の新プランを月額200ドルで提供開始
生成AI技術を開発するAnthropicは、AIチャットボット「Claude」の新しい高価格帯サブスクリプションプラン「Claude Max」を発表しました。OpenAIが展開する月額200ドルの「ChatGPT Pro」に対抗したこのプランでは、既存の月額20ドルの「Claude Pro」と比較して利用上限が大幅に引き上げられるほか、Anthropicの最新モデルや機能への優先的アクセスが提供されます。「Claude Max」には2種類のプランが用意されています。一つは月額100ドルで、既存のClaude Proの5倍の利用制限となっており、もう一つは月額200ドルで、Claude Proの20倍もの利用が可能になります。
AI業界では、高性能なAIモデル開発の莫大な費用を回収するために新たな収益源を模索しており、高額なサブスクリプションプランを提供することで、熱心なユーザー層からの収益拡大を狙っています。実際、OpenAIはChatGPT Proのローンチからわずか2カ月で年間推定収益が3億ドルも増加したとされており、Anthropicも今回の新プランで同様の成功を目指しています。
Anthropicのプロダクト責任者であるScott White氏はTechCrunchのインタビューで、将来的にさらに高額なサブスクリプションを展開する可能性を否定しませんでした。OpenAIが提供するような無制限利用のプランは、現時点では提供していません。500ドルといった、さらに高額なプラン導入について質問されたWhite氏は、「常に複数の選択肢を検討している」と答え、今後の製品展開はユーザーからのフィードバックを踏まえて決定すると述べました。
Anthropicはまた、新たな収益源として教育機関向けの特化型プラン「Claude for Education」の展開も進めています。このプランは大学向けに特別な機能とメリットを提供することを目的としています。現在のClaudeのサブスクリプション契約数についてAnthropicは明らかにしていませんが、最近公開された新モデル「Claude 3.7 Sonnet」の登場により、製品に対する需要が急増しているとWhite氏は語りました。「Claude 3.7 Sonnet」は、従来のモデルに比べて計算量が多く必要な「推論型モデル」であり、特定の質問に対してより精度高く回答できることが特徴です。
Anthropicについて
Anthropicは生成AI分野で最先端のAIモデルを開発する企業です。人間に近い自然な対話能力を持つAIチャットボット「Claude」を提供しており、その高い性能と信頼性から、ビジネス、教育、研究分野などで幅広く利用されています。OpenAIと並ぶ業界のリーダーとして、高性能かつ安全なAI技術の普及を目指しています。
関連ニュース
Anthropic に興味がありますか?
最新ニュース
革新的なリニアジェネレーター発電技術を提供する"Mainspring Energy"がSeries Fで$258Mを調達
2025/04/15
Neuralinkの共同創業者が立ち上げた人間の脳に焦点を当てたテクノロジー企業の"Science Corp."が$104Mを調達
2025/04/15
上場企業向けの信頼できる証券代行機関の"Vinyl Equity"がSeedで$11.5Mを調達
2025/04/15
FinTechのStripe、CEOのPatrick Collison氏がMeta取締役に就任へ
2025/04/15
サブスクリプション促進MarTechのOrdergroove、A/Bテスト活用で継続収益が最大54%向上へ
2025/04/15