1. Home
  2. News
  3. 次世代ロジスティクス: Exotec、Skypodシステムの新世代モデルを発表
2025/02/07

Startup Portfolio

次世代ロジスティクス: Exotec、Skypodシステムの新世代モデルを発表

倉庫ロボティクスを手掛けるExotecは、より高性能で高密度な保管能力を備えた次世代Skypodシステムの商用展開を発表した。この新モデルは、ロボットの設計を刷新し、ロボット間のピッキングワークステーションや高スループットのExchangerを搭載。さらに、保管密度を30%向上させ、単一ワークステーションでの処理能力を50%向上させることに成功した。
新世代のSkypodは、個品およびケース単位のピッキングを一括して処理できる点が大きな特徴で、マルチチャネル対応が可能となった。さらに、従来は外部機器や複雑なサブシステムが必要だった機能をシステム内で統合。これにより、コンベヤやソーター、外部保管、梱包ステーションの必要性を大幅に削減し、倉庫内の物流フローをシンプル化した。

 

具体的な改善点として、以下の機能が導入されている。
• 統合バッファ機能: ワークステーションで準備された注文は、出荷準備が整うまでラック内で自動的に保管される。これにより、ステージングエリアの削減や外部バッファシステム不要化が可能となった。
• 完璧な出荷シーケンス: ロボットとExchangerが連携し、配送ルートや店舗レイアウトに応じた正確な並び順でパレットやコンテナを積載。従来の外部ソーターを不要にし、物流の効率化を実現した。
• ピック&パックの統合: オペレーターが直接出荷用コンテナに商品をピッキングできるようになり、下流での手作業による梱包プロセスを排除。さらに、適切なサイズの梱包を自動で選択するソリューションとも連携し、ラストマイル配送コストの削減に貢献する。

 

ExotecのCEOであるRomain Moulinは、「次世代Skypodを設計する際、業界の新たな標準を確立し、今後10年以上にわたり最高の運用効率と洗練されたソリューションを提供することを目指しました」と述べた。すでに大手企業では、ケース単位と個品単位のピッキングの統合や、出荷シーケンスの最適化による輸送コストの削減が実現されており、「サプライチェーン全体を再構築する動きが加速している」と語った。
この新モデルは2年間のステルスモードでの導入試験を経て、すでに20件以上のプロジェクトで実運用されている。約4億ドル規模の契約が成立し、Oxford Industries(Tommy Bahama、Lilly Pulitzerなど)、Grainger、E.Leclercといった企業が導入を進めている。E.Leclerc SeclinのCEOであるMaxence Mauriceは、「Exotecのソリューション導入前は、顧客が到着してから商品を受け取るまで10〜15分かかっていたが、現在は5分以内に短縮できた」と述べ、システムの有効性を強調した。

 

Exotecについて
Exotecは、倉庫ロボティクスのグローバルリーダーとして、ソフトウェアとハードウェアの融合による革新的なソリューションを提供。Gap Inc.、Carrefour、Decathlon、UNIQLOなど、世界100カ所以上の物流拠点で導入され、運用効率の向上と作業環境の改善に貢献している。

 

TagsSupplyChain

関連ニュース

Search

Exotec に興味がありますか?

彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)

最新ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください