Startup Portfolio
PropTech ホスピタリティとプロパティマネジメントGuesty、プロパティマネジメントシステムにGuestyPay決済を追加
Guestyは、ホスピタリティとプロパティマネジメントのオペレーティングシステムに、支払い処理ソリューションを追加しました。この新しいGuestyPayは、米国の顧客が利用でき、今年の半ばには英国とEUの顧客にも拡大される予定です。Guestyの共同創設者兼CEOのAmiad Sotoはリリースで、次のように述べています。「GuestyPayは、ホスピタリティ業界における完全で柔軟なプロパティマネジメントのためのワンストップショップを提供するという我々のブランドの約束におけるもう一つのマイルストーンです」
PYMNTSの調査によると、不動産会社は支払いプロセスをより効率的にするための措置をとっています。The Treasurer's Guide to AR Payment Optimization によると、不動産の最高財務責任者(CFO)の59%が2021年に、これらのプロセスをデジタル化したと回答しているとのことです。デジタルウォレットと埋め込み型決済は、PropTechがアパートを借りることをコミュニティベースのデジタル体験に変えるのに役立つと、BondのCEOであるRoy Ng氏は、語っています。物件の購入から賃貸、管理まで、すべてのプロセスは断片的なプロバイダーと無数の紙ベースのプロセスによって行われているため、「PropTechそのものが巨大な空間です」とNg氏は述べました。
GuestyPayは、バケーションレンタルや不動産管理者向けに設計されており、Guestyオペレーティングシステムと統合してビジネスデータと業務プロセスを同期させ、ユーザーが支払い処理をコントロールできるようにするとのことです。このソリューションは、チャージバック、決済支払い、アクセス可能な支払い照合、クレジットカード検証、支払いレポートなどを処理するとリリースは述べています。このソリューションは、リスク軽減、監視、市場脅威のフラグ立てを管理するGuesty社内の決済オペレーションチームによって支えられています。リリースで、「我々は、顧客の業務のあらゆる側面を最もよく理解しており、顧客のビジネスモデルに準拠し、Guestyプラットフォームに完全に統合され、社内の決済チームがサービスを提供し、顧客サポートとリスク管理を提供する互換性のある製品を設計しました」と述べています。
この新しいソリューションの追加は、Guesty がその成長と新製品開発のためにシリーズ E 資金調達ラウンドで 1 億 7000 万ドルを調達してから約 5 カ月後に行われました。同社は当時、「人々が仕事、生活、旅行、交流の方法を変えるにつれ、代替宿泊施設の人気が高まり、ホスピタリティ事業者が事業を最適化し、拡大する必要性が生じています」と述べていました。Sotoは、8月16日に新たな資金調達を発表した際に、「資金調達環境が極めて厳しいにもかかわらず、今回調達した資金は、旅行と短期レンタルのエコシステムへの信任投票であり、当社の先駆的技術と、ホスピタリティと不動産管理ソフトウェア分野のマーケットリーダーとしての地位への支持である」と述べています。
関連ニュース
PropTechのqbiq、建築設計の自動化ソリューションで1600万ドルを調達
2025/01/16
PropTechのObligo:敷金ソリューション拡大に向け3500万ドル調達
2024/10/22
Guesty、短期レンタル向けのAI駆動メッセージングツールを発表
2024/08/03
PropTechのObligoとYardiが提携し、保証金プロセスを革新
2024/06/18
Guesty CEOが将来のIPOについて言及「その時が来れば準備は万端」
2024/06/08
Guesty に興味がありますか?
最新ニュース
信頼できるAIエージェント基盤を構築する"Coval"がSeedで$3.3Mを調達
2025/01/27
カスタマーサポート品質保証プラットフォームを開発する"Intryc"がSeedで$3.3Mを調達
2025/01/27
Cyber SecurityのCyberhaven、セキュリティのベテランChris Bates氏をCSOに任命しデータ保護を強化
2025/01/24
HealthTechのElion、AI Clinician補助ツール市場を解説する最新レポートを発表
2025/01/24
AeroTechのFirestorm Labs、米空軍から1億ドル規模の契約を獲得しUAS開発を加速
2025/01/24