Startup Portfolio
生成AIのOpenAI、新しい画像生成ツールを全ユーザーに公開
生成AIのリーディング企業であるOpenAIは、同社のGPT-4oモデルをベースにした新しい画像生成機能を全てのユーザーに公開しました。これまでは有料のChatGPTユーザーのみに提供されていた機能ですが、無料ユーザーも一定の制限付きで画像生成を利用可能になります。CEOのSam Altman氏によると、無料ユーザーが1日に生成できる画像数は3枚に制限される可能性があります。画像生成機能はリリース直後から急激な人気を博し、Altman氏が「GPUが溶けてしまうほどの需要」と表現するほどの注目を集めました。一方で、このツールを使用して有名な日本のアニメ制作会社Studio Ghibliの画風を模倣した画像が多数作成されるなど、著作権や学習データに関する懸念が浮上しています。
また、一部ユーザーが偽のレストラン領収書などを作成する事例も報告されています。これについてOpenAIの担当者は、生成画像にはChatGPTが生成したことを示すメタデータが含まれており、ガイドラインに違反する画像については適切な措置を取っていると述べています。なお、OpenAIは先日、SoftBank主導の400億ドルの資金調達を完了し、企業価値は3000億ドルに達しました。同時にChatGPTの週間アクティブユーザー数は5億人、月間アクティブユーザー数は7億人を突破したと発表しています。
OpenAIについて
OpenAIは人工知能の研究および開発を専門とする企業で、ChatGPTをはじめとする高度なAIツールを提供しています。世界的に注目を集めており、AI生成技術の革新を牽引しています。
関連ニュース
OpenAI に興味がありますか?
最新ニュース
CyberSecurityのGuardio、2025年第1四半期フィッシングレポートを発表 ― Steamが最も狙われたブランドに、通行料詐欺も急増
2025/04/04
不妊治療のFuture Family、Clear Havenから4億ドル調達―体外受精の資金支援を拡大へ
2025/04/04
安全技術プラットフォームのFlock Safety、911通報連動でドローンを即座に出動可能に
2025/04/04
サイバーセキュリティのCymulate:「組織の弱点」ではなく「防御力の最適化」に焦点を
2025/04/04
HRTechのBandana:時給労働者向け求人プラットフォームの急成長に迫る
2025/04/04