1. Home
  2. News
  3. 昨年設立された日本のAIスタートアップの"Sakana AI"がSeries Aで$100Mを調達しユニコーンへ
2024/09/05

Startup Portfolio

昨年設立された日本のAIスタートアップの"Sakana AI"がSeries Aで$100Mを調達しユニコーンへ

Sakana AIは、New Enterprise Associates、Khosla Ventures、Lux Capitalがリードし、Nvidiaも参加したSeries Aで$100Mを調達し、日本国内史上最速でユニコーンになりました。

元Googleの研究者David HaとLlion Jones、元外交官Ren Itoによって昨年設立された日本のAIスタートアップのSakana AIは、Nvidiaからの資金とインフラストラクチャのサポートを活用して、技術をさらに進化させ、OpenAIやAnthropicなどの最先端の研究機関と競合する世界クラスのAI研究所へと成長する計画です。

Sakanaは昨年、自然にインスパイアされた集団知能アプローチを採用した新しいAIモデル開発で注目を集めました。このアプローチでは、複数の小規模なAIモデルを「群れ」のように集めて、複雑な結果を導き出します。

この独自のアプローチと、日本固有のデータセットに基づき、同社は伝統的な浮世絵を生成できるモデルを含む複数のモデルを開発しました。最近では、研究ライフサイクル全体を自動化する「AI Scientist」というLLMベースのシステムの研究を発表し、アイデアの生成、コードの記述、実験の実行、結果の要約から、論文の執筆や査読までを一貫して行うことができます。

次のステップとして、Sakana AIはこの自然にインスパイアされたAI開発アプローチを拡大する計画です。Series Aの資金を活用して採用を加速し、Nvidiaと提携して会社のインフラを強化する予定です。

Nvidiaは、Sakanaに対して2つの面でインフラストラクチャのサポートを提供します。まず、最新のGPUシステムを提供し、新しい技術を使って高度なモデルを開発するサポートを行います。また、日本国内のNvidiaパワーのデータセンターへのアクセスを提供し、実験の実行をサポートします。

さらに、NvidiaはSakanaがAIハッカソンや大学のアウトリーチプログラムなど、地元のコミュニティや人材育成の取り組みを実施するのを支援します。

Sakanaの最終的な目標は、日本で世界クラスのAIラボを構築し、エネルギー効率の高いAI技術を生み出すことで、日本とその同盟国が21世紀の課題(人口減少、競争力の低下、地政学的緊張の増加など)に対処できるよう支援することです。

Sakanaは、AI開発における独自のアプローチと日本市場に特化した戦略で勢いを増していますが、カテゴリのリーダーとされることが多いOpenAIも、日本での展開を拡大しています。Sam Altmanが率いるこの研究所は、4月に東京拠点を開設し、すでに日本語に最適化されたカスタムGPT-4モデルをリリースしました。最近、OpenAI Japanの社長は、新しいAIモデル「GPT-Next」を予告し、現在のバージョンより100倍優れていると述べました。

また、カナダ拠点の企業AIスタートアップCohereは、富士通と提携し、Command R+上にカスタムの日本語モデルを構築しています。

 

TagsAI

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください